成田山新勝寺は何処?!
成田山新勝寺は千葉県の地図上だと一番上の真ん中あたりにあります
千葉県のマスコットのチーバくんでいうと
おでこの辺りになります
千葉県民は自分の住んでいる所を
チーバくんの体のどこか?で、
よく話題になったり、話をします


出典:千葉県ホームページ
住所
〒283-0023
千葉県成田市成田1番地
TEL 0476-22-2111
FAX 0476-24-2210
出典:Googleマップ
成田国際空港から
成田空港駅(第1ターミナル)
空港第2ビル駅(第2、第3ターミナル)からJR線と京成電鉄があります
どちらで行っても約9分から15分ほどです
J R線はJ R成田線→成田駅 240円
京成電鉄は京成本線→京成成田駅 280円
ロータリーがあって
参道から成田山新勝寺までは徒歩約10分から15分ほどです
高速から
車で行く場合は
東関東自動車道の成田ICが最寄りの出口になります
東関東自動車道成田I Cから、国道295号線へ出て、
寺台インターへ向かってください
新勝寺本堂へ行くには
寺台インターを直進します
国道408号線
11番の成田山裏門入り口の信号を左折
直進すると
左手に成田山新勝寺
車の祈祷は
寺台インターを左折
国道51号線
4番の信号を右折
直進すると左手に成田山交通安全祈祷殿
車で行く場合は
一方通行があったりするので
注意が必要です
ちなみに
参道も一方通行があります
表の総門あたりも一方通行なので気をつけてください
成田山新勝寺の参道ではイベント開催、
年末年始など交通規制があるので
要注意です
年末年始、祇園祭などの期間中は
表参道は
J R成田駅、京成成田駅〜薬師寺堂〜鍋店角
西参道は
薬師寺堂〜山崎眼科
薬師寺堂から成田山門前(鍋店角)まで
下の地図は2025年の7月祇園祭の交通規制です

出典:https://naritasannavi.shop/wp-admin/post.php?post=2991&action=edit
電車の場合は
J R成田線または京成電鉄 京成成田駅 から歩いて約10分から15分
東京から来る場合は
J Rは東京駅から
快速成田エアポート成田で約70分
あとは、
総武線直通の総武本線快速で約75分です
途中、錦糸町駅で止まります
そのあとは千葉駅
そのあとは成田駅になります
上野駅から来る場合は常磐線(じょうばんせん)から成田までは約80分
上野駅の途中は我孫子駅に止まり
次が成田駅になります
空港第2ビルから成田駅までは約8分ほどです
京成電鉄は特急で成田駅まで約65分ほどです
京成上野駅から日暮里駅に止まり
京成八幡駅、京成津田沼駅、勝田台駅次が成田駅になります
空港第2ビル駅から成田駅までは約8分
開運成就 成田行き特別切符お得です
(電車の料金も少しお安く、そして食べ物屋などもお得に食べたり、粗品がもらえたり出来ます)

コメント