2024年3月– date –
-
簿記3級合格する方法
ふくしままさゆきさんのYouTubeを何回、何十回も全部見て問題も解く 簿記とゆうものを理解 https://youtu.be/DZb_M6-FXQE?si=fvUhl-coBmHRjYG4 CPAラーニングの簿記3級を全部やってみる そこにも、ふくしままさゆきさんが講習してくれています 簿記3級の本... -
茶道のお茶の泡の立て方
泡の立て方は茶道では、裏千家だと泡を立てます。 表千家だと泡は立てません。 先にお茶碗を温めておくとよいです。 紅茶を入れる時も温めますよね。 裏千家の泡の立て方はお湯の温度は80から 85度ぐらい 熱々のお湯ではなく ポットやヤカンで熱々に沸騰さ...
1