なりたさんさんぽ– Author –
-
羽田空港第2ターミナルにある、ねんりんや(バームクーヘン)
羽田空港第2ターミナルにねんりんや (バームクーヘン) 搭乗ゲートの中にあります。 搭乗ゲートを 左にずーっと歩きました。 途中、動く歩道があります。 羽田空港第2ターミナル 出発ゲート内51番搭乗口前 かなり歩きました〜 やっと見つけた! お土産を買... -
簿記3級合格する方法
ふくしままさゆきさんのYouTubeを何回、何十回も全部見て問題も解く 簿記とゆうものを理解 https://youtu.be/DZb_M6-FXQE?si=fvUhl-coBmHRjYG4 CPAラーニングの簿記3級を全部やってみる そこにも、ふくしままさゆきさんが講習してくれています 簿記3級の本... -
茶道のお茶の泡の立て方
泡の立て方は茶道では、裏千家だと泡を立てます。 表千家だと泡は立てません。 先にお茶碗を温めておくとよいです。 紅茶を入れる時も温めますよね。 裏千家の泡の立て方はお湯の温度は80から 85度ぐらい 熱々のお湯ではなく ポットやヤカンで熱々に沸騰さ... -
2024年の風水
来年は辰年です。2023年は卯年でした。そんな訳でうだつが上がる(卯、辰)の置物を一緒に置きましょう。 場所がなかったりうさぎの置物がない場合は龍の置物だけでもOKです。 そして、ラッキーカラーは金、銀、赤です。 辰の置物や来年のラッキーカ... -
髪の毛のこと
髪の毛のことですが、 寝不足や栄養不足や油の多いものや 食べ過ぎ、ストレス、出産の後、更年期 などで髪の毛が 細くなったり薄くなってきます。 特に男の方は薄くなります。 髪の毛が…。 最近は女の方も…。 そんな時、洗って髪の毛がなくなる?とか 思っ... -
シーリングスタンプ
シーリングスタンプは簡単に言うと ロウを溶かしてスタンプするものです。 シーリングスタンプをやり始めたのは 1年以上前です。 始めは、子供がやりたいということで やり始めました。 YouTubeで色々見ていたみたいで やり方は大体わかるようだったので ... -
免許センターに行ってきました。
免許の更新があり免許センターに 行ってきました。 免許の更新は午前中だと 午前8時30分から 10時まで午後は 午後1時から3時までです。 ちなみに午前中に行こうとして 時間を調べないで行ってしまい 午後になってしまいました。 そのようなことが多... -
初めて行ったディズニーシー
初めて行ったディズニー・シー 去年の11月にディズニー・シーに行きました。 昔、デイズニー・ランドは行ったことは あります。 が、デイズニー・シーは御 縁がなく行けませんでした。 電車で行ったのでデイズニー・シーまでは モノレールに乗っていきまし... -
銀座、歩行者天国で野点(のだて)
2022年10月30日に銀座の歩行者天国で大規模な野点(のだて) 野点とは野外で煎茶やお抹茶を飲むこと、茶道では外でお茶を点てることを野点といいます。 梅の季節は梅を見ながらの野点 野点にはきちんとしたお作法はないのです。 銀座の歩行者天国... -
資生堂パーラーに行った時の事
初めて行ったのはDrコパさんのビルが出来たときに帰りに行きました。 25年くらい前かな?と Drコパさんのが銀座8丁目(見番通り)にあるので 資生堂パーラーも8丁目(中央通り、銀座通り) なのでとても近いです。 1階はケーキや缶などに入っているク...