食べ物– category –
当ページのリンクには広告が含まれています。
-
成田山 うなぎ
成田山 うなぎ 川豊本店 明治44年(1911年)に建てられた店舗 令和元年(2019年)登録有形文化財に認定 1階、2階で2階に行く階段はかなり急です 足の悪い方や車椅子の方は1階が いいと言っておくといいです 駅からは歩いて約11分の所にあります 外か... -
snaq.me スナックミー
3時のおやつ もちまるYouTubeで紹介されていて 4月に注文して 今回は2回目おやつがドアノブに引っ掛けてありました (多分、ポストに入らないからだと思います) 1回目はもちまるYouTubeを見て割引になって 1,000円 2回目は2,000円でした 中身は前回と... -
新大阪駅
新大阪駅で迷子に 新大阪駅でお昼ご飯を食べようという事になり BOTEJYU ぼてじゅという お好み焼き屋さんに行こう!という事に 駅構内にあるのかな?と 探してもなくて かなり歩き回り 諦めかけて少し調べていると アルデ大阪という商業施設の中にあって ... -
新大阪駅
新大阪駅で迷子に 新大阪駅でお昼ご飯を食べようという事になり BOTEJYU ぼてじゅという お好み焼き屋さんに行こう!という事に 駅構内にあるのかな?と 探してもなくて かなり歩き回り 諦めかけて少し調べていると アルデ大阪という商業施設の中にあって ... -
スシローのリニューアルした店舗に行ってきたよ!
スシロー回転していない回転寿司千葉県でも何店舗もない新しくなった店舗 千葉県成田市にスシローが新しくリニューアルしたので行ってみたよ! 回転寿司なのに回転していないお寿司屋さん はま寿司、かっぱ寿司はコロナの時期に よく食べに行っていた 回転... -
snaq.me(スナック.ミー)おやつ
snap.me(スナック.ミー)おやつ もちまる日記のYouTubeを見ていると飼い主の方がいつもコンビニでついついお菓子を買ってしまう もっと、体に良いおやつはないか?!ということでsnaq.me(スナック.ミー)を 定期的に購入することに.... snaq.me(スナック.... -
東京 自由が丘チョコレート専門店【チュベ・ド・ショコラ】
東京 自由が丘チョコレート専門店【チュベ・ド・ショコラ】 今まで食べたチョコレートの中で 一番美味しいと感じたチョコレートです 初めて出会ったのが、 楽天市場でした お試し、割れチョコ選べる21種から 東京 自由が丘と書いてあって 都会に自由が... -
BASE YAKISOBSベースフードの塩焼きそば
BASE YAKISOBA ベースフードの塩焼きそば 青くてなんだかおしゃれな感じのパッケージ お湯を流すところを開けて かやくを入れます 粉末ソースと特製油は後で入れます 全粒粉べース たんぱく質15.8g 食物繊維6.9g ビタミン.ミネラル26種 熱湯を入れて4分待... -
ドンク DONQ パン屋さん
ドンク DONQパン屋さん 千葉そごう地下に行き ヨドバシカメラに行く通路の近くに ドンクというお店があります 前々から行ってみたかったのですが いつも、通り過ぎていました 今回は、クリスピークリームドーナツを探していて 千葉そごうの地下を1周して... -
クリスピークリームドーナツ
クリスピークリームドーナツ 千葉そごうの地下にあるのかと 地下を1周してドンクというパン屋さんで場所を聞いて 1階のそごうの外のプロントの隣にありました ミニミニボックスは3つの小さなドーナツが入っています 左の白いホワイトチョコレートにピン...